オーナメントは 約60種類もあり、きっと自分のお気に入りの飾りも見つかるはずです。

村田さん:「ちょっと、お?っていう(オーナメントも)」

住吉アナウンサー:「入れ歯(のオーナメント)ですか?」
村田さん:「入れ歯(のオーナメント)です」

ユニークなオーナメントを使って、各企業もSNSに“偏愛ツリー”の写真を投稿しています。
ツリーの飾りつけのコツを聞きました。

村田さん:
「ツリーを飾るポイントとして、大きいものは、下の方がバランスが取りやすいかなと思うんですけど」

また、飾り付ける順番は
・大きい物から小さい物
・長い物から短い物でやっていくとバランスがとりやすいそうです。

最後にお気に入りのグッズを並べれば自分だけのディスプレイが完成です。

フライングタイガー コペンハーゲン 村田真澄さん:
「フライングタイガーのグッズ、手に取りやすいお値段っていうのも一つの魅力です。季節ごとのディスプレイは、あまりお金をかけずに でも可愛くしたいっていうのが主婦の本音だと思うので、お客様の好きなものを組み合わせていただいて、それぞれのおうちで楽しんでいただきたい」

今年のクリスマスは、自分の好きなグッズに囲まれて過ごしてみてはいかがでしょうか?

フライングタイガーでは、毎月、最終金曜日に新商品が入り、いつ行ってもそのシーズンぴったりのグッズが手に入るそうです。