auなどの携帯サービスで起きたKDDIの大規模な通信障害。7月2日(土)午前1時35分に発生し、60時間以上が経過した7月4日(月)午後4時に「ほぼ回復した」と発表されました。関西での通信障害の影響を取材しました。
(KDDI 高橋誠社長 7月3日)
「お客様には多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした」
KDDIの通信障害では「au」と「UQモバイル」「povo」などを含め最大約3915万回線で通話や通信がしにくくなるなどの影響がでました。
KDDIによりますと、通信障害が起きてから約63時間経過の7月4日午後4時時点で、データ通信、音声通話ともに全国的にほぼ回復したということですが、4日の日中はauショップに駆け込む利用者の姿が目立ちました。
(不動産関連で働く利用者)
「お客さんと繋がらない。全然(電話も)通じないから話にならない。ちょっと困ったもんですよ」
(産業廃棄物関連で働く利用者)
「全然繋がらへん。ネットも全部。地図ほしかったりするし、何もできひんし」
通信障害に戸惑う利用者。同じauユーザーでも、繋がる人もいれば繋がらない人も…。
(電話が繋がる人)
「auの携帯でいま家の固定電話に電話したら、ちゃんと通じたよ」
(電話が繋がらない人)
「すぐ通話が終了になる。コール鳴らんね。かけても一瞬で終了になるね」
KDDIによりますと、アクセスが集中してダウンしないよう音声電話やデータ通信の量に制限をかけたため、その状況に応じて繋がる場合とそうでない場合が生じたということです。
一方、大阪市では新型コロナウイルス感染者と連絡がとれなくなる事態も発生。感染した人に送る疫学調査のショートメッセージが一部で届かなかったり、入院や療養施設への入所を案内する連絡が繋らなかったりしたということです。
(大阪市 松井一郎市長)
「大きなダメージはありませんでした。繋がらない相手には訪問するなどで対応して、1日2日のタイムラグはありましたけども、いまは順調に進んでいます」
KDDIは、原因を究明し再発防止に努めるとともに利用者への補償については今後、検討するとしています。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」





