韓国の与党が、首都ソウルに隣の自治体を編入する「メガソウル構想」と呼ばれる案を打ち出し、国内で波紋を呼んでいます。来年の総選挙に向けた布石とみられ、与党内からも批判が出ています。
韓国・金浦市 金炳秀 市長
「ソウルに編入されるよう協力して下さい」
こう訴えるのは、ソウルの西隣・金浦市の市長。
韓国の与党「国民の力」は先月、「ソウルへの通勤者が多く、生活圏が同じ」との理由で、金浦市のソウル編入を推進すると突如表明。編入が実現すれば、ソウル市の面積が1.5倍も拡大することになり、「メガソウル構想」と呼ばれています。
渋滞や交通の便の悪さに悩む金浦市民は、編入で交通事情が改善することを期待します。
金浦市民
「良いですね。地下鉄が(金浦まで)のびたら良い。(交通問題が)早く解決してほしい」
「一番の問題は交通。2回以上政権が変わったのに何も変化していない」
韓国では、人口のおよそ半数がソウルを含む首都圏に集中し、地方との格差が拡大する一方であることが長らく問題となっています。
その状況でなぜ、いま与党「国民の力」は「メガソウル構想」を打ち出したのか、カギは来年4月の総選挙にありそうです。
前回の総選挙ではソウルなど首都圏にある103の選挙区のうち、「国民の力」の前身の党が勝った区はわずか16。国会で過半数を占める最大野党に次の選挙で勝つためには、首都圏での支持獲得が最重要課題なのです。
最大野党「共に民主党」 李在明 代表
「政府と与党は選挙に焦って政略的な空約束を乱発している」
このタイミングでの「メガソウル構想」に、最大野党は「選挙用の小細工だ」と反発。
与党に所属する自治体のトップでさえ…
仁川市 劉正福 市長(与党所属)
「健全な地方自治を実現しようとする尹錫悦政権の基本的な政策とも合わない」
最新の世論調査では、金浦市のソウル編入に賛成する人は2割あまりにとどまっています。
注目の記事
「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
