11月24日金曜日の「ブラックフライデー」を前に、新潟県内のショッピングモールでセールが始まりました。今年は“メリハリ消費″が増えているということです。
「いらっしゃいませー」
新潟県内のイオン各店舗で17日に始まった「ブラックフライデーセール」。
新潟市江南区の店舗にも午前9時の開店と同時に多くの買い物客が訪れていました。

目玉商品はダックダウンを使った掛け布団に、上質な岡山デニムのパンツ。
こたつセットは1時間で完売する人気ぶりでした。
客
「買えたらいいなと思ってドキドキで…良かったです」
「こういう機会に買うのは、家電とか雑貨、洋服とかでしょうかね。生活に必要で、ちょっと値がはるものを、と思います」

イオンリテールによりますと、物価高の中でもライフスタイルに合ったものへの出費は惜しまない“メリハリ消費″が増えていて、今回のセールでは「こだわり・憧れ」と「コスパ」をテーマに商品展開をしているということです。

【イオンスタイル新潟南 上山智 店長】
「年末年始に向けて、お客さまに楽しいお買い物が提供できれば」
イオンの「ブラックフライデーセール」は26日までの10日間行われます。