1日は各地で猛暑日となる見込みです。環境省と気象庁は、福岡県と佐賀県に「熱中症警戒アラート」を発表し、体調管理に気をつけるよう呼びかけています。
RKB岩本大志「午前10時の福岡市内です。手元の温度計は35℃を超えました。砂浜も焼けつくように熱いです」
気象台の観測によると午前10時時点で、福岡や佐賀のほとんどの地域ですでに30度を超えています。各地の最高気温は、久留米市と佐賀市で38度、福岡市や北九州市などで35度と予想されています。
環境省と気象庁は「熱中症の危険性が極めて高まっている」として、福岡県と佐賀県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。
エアコンなどを使って涼しく過ごすとともに、屋外での運動は控え、こまめな休憩や水分補給をするよう呼びかけています。
RKBのまとめでは午前11時時点で、福岡県で14人が熱中症の疑いで病院に運ばれています。
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









