イスラエルとパレスチナ・ガザ地区をめぐる情勢が厳しさを増すなか、千葉県内で“戦争と子ども”をテーマとする絵本の読み聞かせイベントが行われました。
『報道特集』膳場貴子キャスター
「“きょうからお前は立派な子ども兵士だ”。兵士はピチャに向かって言いました」
TBS『報道特集』の膳場貴子キャスターが読み聞かせを行ったのは、アフリカの子ども兵士の実情を描いた絵本『少女兵士ピチャ』。ウガンダで起きた内戦で8歳のときに連れ去られ、10年近く“子ども兵士”として生きてきた女性、アチャン・ピチャさんの実話を、取材したTBSの記者が絵と文を手掛けたものです。
アチャン・ピチャさん
「きょうはお時間をいただきありがとうございます。今、ウガンダのグルという町に住んでいます」
イベントにはピチャさん本人もウガンダからオンラインで参加し、戦闘が続くパレスチナ・ガザ地区やウクライナなど世界の情勢をふまえながら、集まった親子連れと戦争と平和をテーマに語り合いました。
参加した子ども
「自分が戦争の経験をもししたら、悲しいから、ピチャさんに言われたこと(チャリティに参加することなど)を今日からやっていこうと思います」
「私たちが学校で友達とふざけたり遊んだりしている間に、海外の、ピチャさんなどの国の人たちは人を殺したくないのに殺したりしていて辛い思いをしているんだなって。私たちがこれから変えていかないといけないんだなって思いました」
参加した親
「私もニュースをみて、自分の中で消化してしまうことがあったんですけど、それを子どもと話していきたいと思った」
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









