アメリカのIT大手のアップルは新たなチップセット「M3」と、これを搭載したノート型パソコン「MacBook Pro」、デスクトップパソコン「iMac」の新モデルを発表しました。

30日発表された「M3」は初期のチップセット「M1」からCPUが最大で80%高速化したほか、負荷の大きいアプリケーションやゲームの処理能力が向上し、より精細な映像表現が可能だということです。バッテリーは最大で22時間稼働します。

アップルはこの日、上位モデルのチップセット「M3 Pro」「M3 Max」も発表。

これらを搭載した「MacBook Pro」が税込24万8800円から、「iMac」が税込19万8800円からとなっていて、来月7日から発売されます。