ある日の昼下がり。タァちゃんの「明日おたべ」の収録を終えた平岡アナウンサー。
--タァちゃん「平岡ちゃん、ちょっと待って!」
--平岡沙理調査員(TUFアナウンサー)「なんですか?」
--タァちゃん「ボスっていう人からこれを渡すように頼まれたの。」
--平岡調査員「えっ!?私が調査員!?」
--タァちゃん「よく分からないけどそうみたいよ。」
--平岡調査員「うわー!行かなきゃ!!」
--平岡調査員「ということで郡山市にやってきました!見てくださいよ。葉っぱもキレイに色づいて、イッツ オータム!(Autumn)。この近くに韓国食品のスーパーがあるらしいんですけど、どこにあるんや!!」
ミッション初登場の平岡調査員。ボスからの指令で早速調査を始めることに。
--平岡調査員「あっ!あそこに韓国食品って書いてある!これはきっとボスが言っていたお店だな!アニョハセヨ~!」
--平岡調査員「店員さんがいました!こんにちは。ここはどんなお店なんですか?」
--川島萌瑞店長(イエスマート福島郡山店)「こちらは日本最大級の韓国食品を扱うスーパーになっており、福島では初上陸になっております。」
やってきたイエスマートは、日本最大級の韓国食品のスーパー。ここには本場韓国で人気の食材やお酒、そして雑貨など1200種類以上の商品が並び、まさにリトルコリア。そんなスーパーが今年4月県内に初上陸したのだ。
充実のラインナップにテンションMAXの平岡調査員。
--平岡調査員「あれはコスメじゃないですか!私、コスメ大好きなんです!」
--川島店長「それではコスメの方からいきますか。」
--平岡調査員「イェーイ!」
まず注目したのは、韓国コスメのコーナー。ここでは、韓国で人気の化粧品などを多く取り揃えています。平岡調査員も仕事を忘れ、無我夢中の様子。
--平岡調査員「パックってこんなにあるんですね!」
--川島店長「パックは100種類以上ご用意しております。1枚ずつ販売しておりますので、いろんな種類を試してただけるかと思います。」
--平岡調査員「えーなぁー!いろいろ試したいわ!」
--川島店長「続いてなんですが、こちら韓国のりコーナーになります。」
--平岡調査員「韓国のり!ここから・・・ここまで。ぎょうさん(たくさん)あるやん!何種類あるんですか?」
--川島店長「およそ60種類ほどご用意ございます。」
--平岡調査員「韓国のりだけで60種類!?考えられへんわ!」
韓国食材の定番・韓国のりはおよそ60種類と豊富な品揃え。店長イチオシの商品を教えてもらうことに。
--川島店長「こちら『明太子味付けのり』です。」
--平岡調査員「明太子!?初めて聞きました。」
--川島店長「韓国のりに明太子のつぶつぶがついており、県内ではあまり見られない人気の商品になっております。こちらご試食ご用意しております。」
--平岡調査員「いただきます。韓国のりの独特のパリッとした食感と、この明太子がカリカリで見事なマッチですね。美味しいです。これクセになりますね。」
そして定番の食材といえばもう一つ。韓国から直輸入されたキムチのコーナーも充実しています。
中には小ぶりな大根を丸ごと使った変り種の「チョンガクキムチ」も。
その他にも定番屋台フードの「おでん」や「ヤンニョムケジャン」と呼ばれる人気のカニ料理などの冷凍食品もズラリ。
すっかりイエスマートに魅了された平岡調査員。更なる情報を求め、調査を続けることに。と、そのとき。あることに気づく。
--平岡調査員「川島さん、ラーメンの種類もかなりありますよね。ちなみに何種類くらいあるんですか?」
--川島店長「150種類以上を用意しております。」
--平岡調査員「私の大好きなラーメンが150種類!? 天国や~!」
すると川島店長が、150種類以上あるラーメンの中から人気ベスト3を教えてくれることに。
--川島店長「まず第3位はこちら。『ノグリ マイルド』です。」
3位は『ノグリ マイルド』。こちらは、海鮮エキスと唐辛子・ニンニクをブレンドしたスープに、コシのある太麺を合わせた海鮮うどん風のラーメンです。
--川島店長「そして第2位はこちら。『カムジャ麺』です。ジャガイモで作られたモチモチ食感の麺が特徴です。」
2位の『カムジャ麺』はジャガイモのデンプンや粉末で50%以上を占めるモチモチとした麺が特徴で、野菜の旨味が効いたスープとの相性も抜群。ちなみにカムジャとは、韓国語でジャガイモという意味なんです。
そして栄えある第1位は!?
--川島店長「第1位はこちら。「チャシュレン」です。こちら濃厚なソースに絡めて、湯切りなしで食べられるジャージャー麺になっております。本日こちらを用意させていただきました。」
--平岡調査員「川島さん、サランヘヨ(愛してます)です!」
--平岡調査員「それではいただきます。麺がモチモチで弾力がすごいですね。しかもこのソース、香ばしくてモチモチの麺と相性ばっちりです。美味しい!」
そして最後に店長からお得な情報が!
--川島店長「『1+1(ワンプラスワン)』といって、韓国では一つ買うと一つプレゼントするシステムがあります。当店でもそちら導入しておりまして、食品のセールも行っております。」
--平岡調査員「一つ買うと一つ付いてくる!?なんとお得な!カッカジュセヨ(まけてください)って言わなくてもいいということですね!」
--川島店長「はい。」
--平岡調査員「うれしいです!!ということで、福島初上陸、韓国食品のスーパーを調査せよ!ミッションコンプリート!やで♡」
--------------------------------------------------
▼今回紹介した店舗
『Yesmart福島郡山店』
住所:福島県郡山市開成3丁目9−1
--------------------------------------------------
『WITH!』
福島県内にて毎週夕方4時~放送中
(2023年10月28日放送回より)
※「MISSION」バックナンバーはこちら!
https://newsdig.tbs.co.jp/list/search?fulltext=%E3%80%8CMISSION%E3%80%8D