ショッピングサイトでポチッとすれば、欲しいものが家に届く。この便利な仕組みを支えているのが、荷物を載せて全国を走る長距離トラックです。そんな長距離を運転するドライバーたちが、愛用している便利グッズとは何なのでしょうか?

番組では、愛媛県伊予市内で約200台のトラックやバスを有する運送会社で、ドライバーに“あると便利なもの”ベスト3を調査!

3位「入浴セット」

運転が長時間に及ぶため、途中のサービスエリアやフェリーでシャワーを浴びたり、風呂に入ったりすることも。お気に入りのシャンプーやコンディショナー・ボディーソープ、さらに歯ブラシや歯磨き粉などをかごに入れて、さっと持ち歩けるようにしているそうです。

2位「電気毛布」

寒くなるこれからの季節、エンジンを切ると冷え込むため、防寒対策が必須。電気毛布は、体全体をじんわり温めてくれる敷きタイプが人気だといいます。トラックの運転席の後ろには、大人一人が寝転がれる簡易ベッドが設置されているので、そこに敷いて、暖をとりながら休むんだそうです。

そして、あると便利なもの1位に輝いたのは…