下諏訪町の自宅周辺や、以前、勤めていた介護施設の元同僚が、「優しく、おとなしい性格で、事件を起こす感じではなかった」と口をそろえる望月容疑者。

専門学校を卒業し、介護福祉士の資格も持っていて、以前の職場ではトラブルはなかったといいます。

捜査関係者によりますと、望月容疑者は、自身に処方された向精神薬を前田さんに飲ませたとみられています。

また、その後の調べに対しては、望月容疑者は行為を認めたり、部分的に否認したりするなど、あいまいな供述をしているということです。


望月容疑者は、2022年3月に前田さんの通帳を使って現金7万円を引き出した盗みの罪で起訴されていて、警察は発覚を逃れるめに犯行に及んだ可能性もあるとみて慎重に調べを進めています。