■第19回アジア競技大会中国 杭州(6日、大会13日目)

レスリング男子フリー57㎏級の長谷川敏裕(27、三恵海運)はハン チョンソン(20、北朝鮮)を7-3で下し、アジア大会初出場で金メダルを獲得。女子62㎏級の尾﨑野乃香(20、慶大)はムン ヒョンヨン(26、北朝鮮)に逆転負けで銀メダルに終わった。

男子フリースタイル57㎏級の長谷川敏裕(27、三恵海運)は決勝でハン チョンソン(20、北朝鮮)と対戦。長谷川は第1ピリオドから低いタックルで積極的に攻め、ポイントを奪い3-0とリードした。

第2ピリオドは北朝鮮のハンも攻めに回ったが長谷川も守りに入らず前に出て攻撃を続けた。お互い最後まで攻め続け7-3で長谷川がアジア大会初出場で初の金メダルに輝いた。

女子62㎏級の決勝に登場した尾﨑、去年の世界選手権では62㎏級、今年9月の世界選手権では65㎏級で優勝と2階級制覇を果たした。決勝の相手はムン ヒョンヨン(26、北朝鮮)、尾﨑は初対戦となったが第1ピリオドから得意の素早い片足タックルからバックをとり2ポイント。この攻撃を続けて第1ピリオドを6-0とリードした。

第2ピリオドに入るとムンが尾﨑のタックルに対応、しっかりディフェンスして切り返し尾﨑は2ポイントを奪われた。そして、第2ピリオド終盤に尾﨑は大技を決められ4ポイント奪われた。6-6で試合が終了し、最後に大技でポイントを奪われた尾﨑は銀メダルに終わった。

女子68㎏級の松雪成葉(23、ジェイテクト)は3位決定戦でK.チア(23、カンボジア)をわずか16秒で勝利し、アジア大会初出場で銅メダルを獲得した。

男子フリースタイル65㎏級の山口海輝(24、日体大助手)も3位決定戦でバジラン(29、インド)にテクニカルスペリオリティで勝利、銅メダルを手にした。