設計図はなくても本物そっくりの立体作品に…
作品作りは、画像を見ながら、画用紙で細かなパーツを切って瞬間接着剤で貼り、何度も何度も形を調整していきます。

安吉将吾さん:「ぼこぼこしたところとか、凹みとか表現するために一部一部のパーツをつけて、そうしたほうが膨らみとかも出たり」

設計図はなく頭の中だけで考え、本物そっくりの立体作品に仕上げていきます。これまで4年間で制作した戦闘機や生き物は150個以上。2023年4月には、初めての個展も開きました。

作品作りは、画像を見ながら、画用紙で細かなパーツを切って瞬間接着剤で貼り、何度も何度も形を調整していきます。
安吉将吾さん:「ぼこぼこしたところとか、凹みとか表現するために一部一部のパーツをつけて、そうしたほうが膨らみとかも出たり」
設計図はなく頭の中だけで考え、本物そっくりの立体作品に仕上げていきます。これまで4年間で制作した戦闘機や生き物は150個以上。2023年4月には、初めての個展も開きました。