開業11か月でコロナ禍前 2018年の102%の利用者 ※長崎~諫早間

また、開業後の利用者は──
5か月目で100.3万人、10か月目には倍増し 200.3万人。
11か月目の先月には221.6万人を突破しました。

【住】1か月の利用者が平均20万人になります。
コロナ以前と比較するとどうでしょう?

【平】長崎~諫早間での統計になるのですが、コロナ禍前の2018年は年間218.1万人。開業後11か月間で221.6万人ですから、比較すると102%と微増しています。

博多~鹿児島間を結ぶ九州新幹線は、現時点でコロナ禍前の85%の利用となっているため、JR九州では『西九州新幹線の数字』を評価しています。

【住】一方、長崎~博多間を結ぶ交通手段には高速バスもありますが、実は新幹線開業で、高速バスにもプラスの影響が出ています。