コロナワクチンの秋接種が開始されます。
新たな変異株「ピロラ」にも効果はあるのか?インフルエンザワクチンとの同時接種は?気になる疑問を医師に聞きます。

秋接種開始 無料は今年度まで

新型コロナワクチンの秋接種(令和5年秋開始接種)が始まります。

期間:9月20日から2024年3月末まで
対象者:生後6か月以上の希望者全員
費用:無料

今回使用されるのは、ファイザー社とモデルナ社の新しいワクチンです。
オミクロン株の一種、「XBB.1.5」系統に効果が出るよう改良されました。

全額を公費で負担する無料の「特例臨時接種」は今年度で終了する予定です。

番組アンケートでは「接種する」が過半数

『ひるおび』では、今回の接種についてLINEでアンケートをとりました。(男女700名が回答)

「接種する」・・・54.7%(383人)
「接種しない」・・・25.1%(176人)
「悩んでいる」・・・20.1%(141人)

「接種する」と答えた人が、半数を超える結果となりました。
それぞれ理由を聞いてみると・・・

▼接種する理由(50代女性)
「今また感染者が増えているので接種すると思う。無料でできるのも今年度限りらしいので」

▼接種しない理由(50代女性)
「副反応が気になるし、接種に行くのが手間だし、自衛していれば何とかなると思うから」

▼悩んでいると回答した理由(40代女性)
「最近コロナに感染したので、いつぐらいに受けたらいいか悩んでいる」