Q.目標を、常に、メダル獲得と言い続けてきた。今回の6位は…
三浦:
自分の中で消化出来れば、すごくいいものになると思います。(結果を)振り返って、少しずつステップアップする事で間違いなく自分の目標には到達出来ると思うのでマイペースにやっていきたいと思っています。
Q.目標として、見据える先はどこ?
三浦:
やっぱり、直近ではパリオリンピックというのは大きな目標点なので、そこはまず、次の最大の目標にして、頑張っていきたいと思います。

青木涼真 レース直後インタビュー
Q.日本勢として決勝の舞台は20年ぶりとなった…
青木涼真:
目標としていた舞台なので、なかなか力を出し切れずにちょっと悔しい思いをしてしまったが、やっぱり、出ないとこの経験も出来ない。パリオリンピック(2024)、東京世界陸上(2025)と続くので少しずつ前の選手を喰っていって、いずれは三浦龍司(21、順天堂大学)と一緒にメダル争いに参加出来ればいいなと思うので、本当にひとつひとつ課題に向き合ってやっていこうかな、と思います。
Q.決勝の舞台で三浦選手と並ぶ場面もあった…
青木:
三浦選手が同じ場所にいる、レース巧者の彼がいてくれたのは自分としてもここから上位にまだ行けるのだな、と思っていたので安心感と、やっぱり、負けたくないと思う気持ちも、もちろんあるので、一矢報いれたらな、とは思っていました(ほほ笑む)
Q.14位と、順位については?
青木:
後ろから3番目になってしまっているので、出たからには戦わないと…
決勝に進出しただけでも、「よくやった」という声はいっぱい頂いたのですが、自分の目標としている所は、まだまだ違う所にある。皆さまにいろいろな評価を頂けたりはしますが、自分の目標はぶらさずにやって行きたいと、思っています。
【男子3000m障害 決勝 結果】
金メダル S.エル バカリ(27、モロッコ) 8分03秒53
銀メダル L.ギルマ(22、エチオピア) 8分05秒44
銅メダル A.キビウォット(27、ケニア) 8分11秒98
4位 L.K.ベット(22、ケニア) 8分12秒26
5位 G.ビーミッシュ(26、ニュージーランド)8分13秒46
6位 三浦 龍司 8分13秒70
7位 S.K.コエチ(20、ケニア) 8分14秒37
8位 J-S.デスガネス(25、カナダ) 8分15秒58
9位 D.アルセ(31、スペイン) 8分18秒31
10位 K.ルックス(23、アメリカ) 8分20秒02
11位 G.ワレ(23、エチオピア) 8分21秒03
12位 L.チェムタイ(20、ウガンダ) 8分21秒61
13位 M.A.ヒナウイ(26、チュニジア) 8分23秒08
14位 青木 涼真 8分24秒77
15位 S.スンドストレム(25、スウェーデン) 8分27秒68
16位 I.アプダイク(31、アメリカ) 8分30秒67

















