明治安田生命J3のいわてグルージャ盛岡は12日、ホームでヴァンラーレ八戸を迎え撃ち、今シーズン2度目の「南部ダービー」に臨みました。
ともにかつての南部藩領に本拠地を置くことから「南部ダービー」と呼ばれる一戦でグルージャは、ワントップに入ったドウグラス・オリヴェイラを中心に相手ゴールに迫ります。しかし試合開始の直前まで降った雨で水を含んだピッチに足をとられ、なかなかゴールを奪えません。
後半に入って失点し、1点を追う形となったグルージャは試合終了間際の87分、藤村怜がグラウンダーのミドルシュートを放ちますが、ゴールを捉えることができません。
猛攻も及ばず1対0で敗れたグルージャ。今年5月に行われたアウェイでの南部ダービーに続いての勝利とはなりませんでした。グルージャは今月19日の次節、ホームでリーグ戦首位の愛媛FCと対戦します。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
