「クラフトビール」や「クラフトジン」といったクラフトとついたドリンクにいま注目が集まっています。富山県内でも流行しているのがクラフトコーラです。その理由を取材しました。

クラフトコーラとは独自の材料を使い製法にこだわったオリジナルのコーラのこと。しかし明確な定義はなく作り方は自由で全国で数多くの商品が生まれています。その動きは県内でも…!

生徒:「完成でーす」

今年に入り、滑川高校薬業科の生徒たちがクラフトコーラを開発。富山市内のスイーツ店やレストランで販売されています。

滑川高校 中松瑞希さん:「さわやか系統の生薬の香りを出していて、本当にサーッという感じのさわやかな味」

生徒たちは授業で学んだ生薬の知識を生かして健康維持に効果のあるコーラをつくりました。