海水浴場で見つけた猛毒クラゲ。触らないよう注意です。

視聴者から寄せられた写真です。

「釜石ライフセービングクラブで海水浴場監視を行っておりますが、初めて猛毒クラゲの『カツオノエボシ』を見つけました。刺されると長い間、傷跡が残ってしまいます。海岸で遊ぶ際には、きれいなクラゲだと気軽に触らないでください!」

岩手県釜石市鵜住居町の根浜海岸海水浴場で発見されたということです。

青いビニールのようにも見える「カツオノエボシ」は触手に猛毒を持つクラゲで、刺されるとやけどに似た痛みが走ります。ミミズ腫れや水ぶくれが起こり、ショックから呼吸困難に陥ることもあります。
死んでいても危険ですので、見つけても決して触れないようにしてください。