台風は非常に強い勢力に 沖縄直撃後に西日本接近のおそれ

大型の台風6号は、31日午後5時には非常に強い勢力となっています。中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45m/sで、瞬間的には60m/sとなっています。衛星画像をみると台風の目がハッキリと確認できます。

先週末の進路予想では沖縄付近を通過後、そのまま中国大陸方面へと進む予想となっていました。夏の高気圧が強いために近づけないとみられていたためです。

しかし最新の進路予想では変化がみられています。沖縄を通過したあとには動きがゆっくりとなり、次第に進路を北寄りへと変えて東シナ海を北上する可能性が示されるようになりました。今週末から夏の高気圧の張り出しが弱まる可能性が出てきているためです。

5日先の予報円がかなり大きいことからもわかるように、台風6号がどのように進むのか、予報にまだブレ幅が非常に大きいため進路が定まっていない状況ですが、5日後のその先はどのように進む可能性があるのでしょうか。気象庁や海外予報機関の予想を参考に見ていきます。