石垣市の人口が5万人の大台を突破し、セレモニーで記念品が贈られました。
石垣市の5万人目の市民となったのは今月1日に八重山病院で誕生した新稀悠(あら・きゆう)くんです。

先週、両親など家族が市役所に招待され、中山市長から記念品が贈られました。中山市長は「大きな節目を迎え子どもたちが元気で笑顔あふれるそして安心して子育てできるまちをつくっていきます」とあいさつしました。
父親の新慎太郎(あら・しんたろう)さんは「私たち家族も人口の増加に貢献できるよう頑張りたい」と喜びと決意を語りました。
母・祥子さん「とても嬉しいです。生まれて2週間も経っていないんですけど、こんなに嬉しいことがあるなんて思ってもみなかったので感激しています」

石垣市は人口増加の主な要因として移住者が増えているほか自衛隊施設の開設や海上保安庁職員の増加などをあげています。
石垣市は記念イベントとして参加者の数でギネス記録に挑戦するバーベキュー大会を年内に開催する予定です。