大雨の被害は富山県内の各地で…
小矢部市の宮島地区では土砂崩れが発生し道路が通行止めに。41世帯101人が一時孤立状態となりました。

南砺市砂子谷では、住宅に避難を呼びかけて行方がわからなくなっていた市議会議員の赤池伸彦さんが遺体で見つかり、14日も惜しむ声が聞かれました。

近所の女性:「おはようって言って、いつも通るたびに手を振ってくれて、優しい人やったよ」

近所の女性:「冬の大変な雪道のときも除雪車で歩道をつくってくださる。ボランティア精神というか、一生懸命してくださった方で、本当に大変、見えないところでいろいろお世話になった方でした」


一方、射水市では…
記者:「射水市流通センター青井谷です。道路に大きく深い穴があいています。コンクリートは崩れ落ちて配管もむき出しになっています」

13日未明、射水市流通センター青井谷を走る道路でパトロール中の市の職員が陥没しているのを発見。陥没は長さ10メートル幅6.4メートル深さ3.1メートルで車道から歩道にかけて崩れている状態です。


幸いけが人はいませんでしたが、現在も通行止めになっています。
射水市によりますと道路の中央には雨水を流す管が埋められていますが陥没の原因はわかっておらず復旧のめどは立っていません。

