WHO(世界保健機関)が定める「世界禁煙デー」の記念イベントが行われ「スマート・ライフ・プロジェクト オフィシャルアンバサダー」に就任した、謎解きクリエイターの松丸亮吾さんと「いきいき健康大使」の歌手・平原綾香さんが登場しました。


松丸亮吾さん 平原綾香さん


松丸さんは家族6人全員がタバコを吸わず、健康的な家庭で育ったそうですが“会社を持つようになり、デスクワークが増えて運動をしなくなってしまったので、最近毎朝5kmは絶対走ると決めて続けてます。最初の3日間は辛かったのですが、それを過ぎれば走らないと逆に気持ちが悪い”と、健康に気を遣っていることを話してくれました。

また、タバコの印象を聞かれた平原さんは“タバコの種類も増えて、煙が少ないのもあるみたいですが、体に悪いことには変わりないので、大切な人には『吸ってほしくない』と言い続けるしかない”と、語りました。


平原綾香さん


イベント後の取材会で、禁煙にかけて『やめたいと思っていること』を聞かれた平原さんは“むやみに写真を撮ること(をやめたい)。食べ物やご飯とかも(SNSに)アップしないのに写真を撮るとギガ数が増えるので…。でも、撮らないと後から後悔しそう”と、写真の撮りすぎをやめたくてもやめられないことを告白。

一方の松丸さんは“寝過ぎない。調べてみたら、寝不足と同じくらい眠り過ぎも良くないんですよ。仕事が無いと昼過ぎとか、夕方まで寝ちゃって…15時間とか(寝ちゃう)”と、休日の過ごし方を明かしてくれました。

【担当:芸能情報ステーション】