新千歳空港では、滑走路などの点検のためおよそ30分、飛行機の発着を見合わせました。
 エスコンフィールドでの日本ハム-阪神戦の応援に来ていた人は発生直後の様子について。

地震発生直後のJR千歳線車内

 野球観戦に来ていた人
「結構強かった、グラグラと。(運転再開は)だいぶかかかるかなと思ったんですけど、線路の点検に。でも結構早く乗れました」

 札幌では交通機関に影響が出ました。

地下鉄アナウンス(さっぽろ駅)
「先程、札幌地域におきまして大きな地震が発生しました、安全が確認できるまで地下鉄は全線停止させていただいています」

地震発生直後の地下鉄さっぽろ駅
地震発生直後の地下鉄さっぽろ駅

 地下鉄は全線で運転を見合わせて安全確認を行い、地震からおよそ30分後の午後7時半ごろ、通常運転に復帰しました。
 一方、JRは特急5本を含む列車51本が運休しました。
 安全が確認できた区間から運転を再開しましたが、終日運休した区間もあり、およそ1万人の足に影響がでました。