政府は、北朝鮮が今月31日から来月11日の間に「衛星ロケット」を打ち上げると表明したことを明らかにしました。
海上保安庁によりますと、北朝鮮当局から31日の午前0時から来月11日の午前0時の間に「衛星ロケット」を打ち上げると通告がありました。北朝鮮側は黄海、東シナ海及びルソン島の東方の3か所に危険区域を設けるとしていて、部品などの落下が予想されます。
政府は「人工衛星」と称する弾道ミサイルだとして警戒を呼びかけていて、岸田総理は▼アメリカや韓国などと連携し、北朝鮮が発射を行わないよう強く自制を求めることなどを指示しました。
浜田防衛大臣は先月、日本の領域内への落下に備え、自衛隊に破壊措置の準備を命令していて、地対空誘導弾PAC-3の部隊がすでに沖縄県に展開するなどしています。
一方、韓国軍の合同参謀本部はコメントを発表し、「韓米の情報当局が緊密な協力の下、関連動向を綿密に注視しており、北朝鮮による軍事偵察衛星発射など多様な挑発の可能性について、持続的に追跡・監視している」としています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
