アイルランドの情報保護当局はアメリカのIT大手「メタ」に対して、EUの一般データ保護規則に違反しているとして、過去最大規模となる日本円でおよそ1800億円の制裁金を科すと発表しました。

アイルランドの情報保護当局=DPCは22日、フェイスブックを運営するIT大手「メタ」に対し、過去最大規模となる12億ユーロ、日本円でおよそ1800億円の制裁金を科すと発表しました。

EUの一般データ保護規則では企業が個人情報をEU域外に持ち出すことを原則禁止していますが、DPCはメタが利用者の個人情報をアメリカに転送したことを問題視し、5か月以内に利用者情報の転送を停止することを命じています。

これに対しメタは「不当で不必要な制裁金を含む決定に不服を申し立てる」との声明を発表。「国境を越えてデータ転送できることはグローバルでオープンなインターネットが機能するための基本」だとし、「この決定は他の多くの企業にとって危険な前例になる」などと述べています。