岩手県内の小学校は20日が運動会のピークです。子どもたちは声援を受け、元気に競技に臨みました。

(紅組・白組の応援団長)
「よろしくお願いします!」
(全校児童)
「よろしくお願いします!」

 盛岡市の桜城小学校では全校児童およそ340人が集まり、赤組・白組の両応援団長が元気良く選手宣誓をして運動会がスタートしました。
 新型コロナウイルスが感染症法上の「5類」に移行したことを受けて、声を出しての応援が復活し家族の参観に制限を設けずに開催されました。
 保護者たちは徒競走や縄跳びに全力で取り組む子どもたちにカメラを向けながら声援を送っていました。
 20日は県内269の公立小学校のうち、およそ7割の学校で運動会が行われています。