最大9連休となった今年のゴールデンウィーク。新型コロナウイルスによる行動制限もなく、全国各地でコロナ禍前のような賑わいが戻りつつありました。「食文化」「サブカル文化」などが多く集まる大阪・ミナミはどのような様子だったのでしょうか。戎橋周辺の1日を定点観測しました。
「ワンちゃんと一緒に」「初デートに」「家族と一緒に」…賑わい見せる観光地・ミナミ

あっちでグリコ!こっちでもグリコ!大家族だってグリコ!大阪・ミナミのシンボルはいまや「世界が認める観光地」になりました。SNSでダンスを“世界発信”する姿も…!今年のゴールデンウィーク、コロナ禍の前のような賑わいを見せる戎橋を定点観測。どんな人に出会えるのでしょうか?
![]()
5月2日の午前10時。初めに出会ったのは犬を連れた夫婦。
(神奈川県から来た夫婦)
「神奈川県の茅ヶ崎から来ました。こっちの犬がお姉さんのニコ(4歳)で、こっちの犬が妹のメイ(2歳)です、姉妹なんですよ。(Q旅行はいつも犬と一緒に?)そうですね。高速道路のパーキングで車中泊して」
![]()
旅行は犬と行けるところを選んでいるそうです。
(神奈川県から来た夫婦)
「犬がいなかったらいなかったで、きっと違う旅行の楽しみ方があると思うんですけど。この子たちと一緒に旅行するのがメインなので」
![]()
仲良く写真を撮るこちらの2人は…。
(神奈川県とイギリスから来た2人組)
「イギリスから友人が来ているので、観光案内を」
「漫画、アニメ、日本橋のオタロードが楽しみ」
実は2人は“今どき”の出会い方をしたのだとか。
(神奈川県とイギリスから来た2人組)
「語学アプリで知り合って。(Q実際に会うのは初めて?)そうですね。時々スカイプで話したりはしていたんですけど、今回初めて会って」
初デートが戎橋なんて…!Have a Good Time!
![]()
親子連れの姿も多く見られる戎橋。
(ナイジェリア出身のオサトさん家族)
「きのう名古屋から来ました。(Qもう名古屋は長い?)そうですね、もう16年ですね。(Qご出身は?)ナイジェリアです。子どもも生まれたし、時間を作って旅行に行こうかなっていう感じで」
1歳2か月のお子さんは今回が初めての旅行なんだって!
(ナイジェリア出身のオサトさん家族)
「ぐずることは多少あったと思うんですけど、いつも笑顔で笑って。大阪城も行ってきたんで、朝」
「初めて大阪城に行ってね。楽しかったね!」
大きくなったらまた大阪に遊びに来てね!














