パーティション どう処分?

このパーティションを処分するにはどうすればいいのでしょうか。

山口市資源循環推進課 久保龍徳さん
「事業者さんから出るアクリル板についてはですね、プラスチックゴミという形になりまして、産業廃棄物という区分になるんですけども」

宿泊施設や飲食店、企業などからのアクリル板やビニールシートのパーティションは産業廃棄物となります。自治体によって対応は変わりますが山口市では一般のゴミとして処理できず、産業廃棄物の処理業者に依頼する必要があります。市では、きょうから処理方法をホームページに掲載し注意喚起を始めました。

久保さん
「市のほうに持ち込みをされた場合にですね、産業廃棄物という事でお断りをするような形になりますので」

このほかに検査キットやフェイスシールドなども産業廃棄物にあたります。一方、家庭で使っていた場合は、不燃ごみとして処分し、リサイクルはできません。

5類に移行後の感染防止対策は、個人や事業者の判断に任されることが多くなります。感染拡大時から、ゴミの捨て方に注意が求められていましたが、その状況はしばらく続きそうです。