人気者ラッコ こんな姿知ってる?

ここで、かわいいラッコの姿をご覧いただきましょう。意外なラッコの姿、まずは“不思議なポケット”から見ていきましょう。

鳥羽水族館にいるラッコのメイちゃん。どこからか、どんどん物が出てきます…ポケットがあるようなんです。手のひらサイズのまな板のおもちゃ12個もしまい込んでいました。でも、ラッコのポケットは袋にはなっていません。

脇の下の皮膚のたるみに挟み込んでいます。ジャンプをしても落ちません。カンガルーのような袋ではないですが、脇下の皮膚のたるみにいっぱい物をしまい込む ことができます。
日比麻音子キャスター:
とにかくラッコは器用ですよね。
直木賞作家 今村翔吾さん:
あんなことできるんだ、とびっくりしました。見たことなかったんで。
山内キャスター:
次は、さびしんぼうのラッコです。

頭のラッコの手に注目してください。並んでプカプカしていますが…手を取りに行きましたね、手をつなぐんです。この2頭は親子ではありませんが、元々親は子が離れていかないように、手を繋ぐことがあるそうです。時々、手を繋いだまま寝てしまうことも…

そしてラッコは食いしん坊なんです。鳥羽水族館のキラちゃんは体重約20kgですが、毎日約4kgのエサを食べます。人間に例えると60kgの男性が12kg食べるということです。また、体温を保つために皮下脂肪が少ないのでたくさん食べなければいけないということです。