日本陸上競技連盟は25日、世界陸上ブダペスト(8月19日~27日)の競歩の代表選手10人を発表した。男子20kmは大会初日(日本時間8月19日)の最初の競技に予定されていて、午後3時50分に号砲。22年オレゴン大会で、日本人初の世界陸上連覇を果たした山西利和(27、愛知製鋼)や、タレント・みちょぱさんのはとこで、前回銀メダルの池田向希(24、旭化成)ら4人が選出された。女子は3大会連続出場となる藤井菜々子(23、エディオン)が代表入りした。
男子35kmはオレゴン大会で銀メダルの川野将虎(24、旭化成)、日本選手権を日本記録で優勝した野田明宏(27、自衛隊体育学校)ら3人、女子はこちらも日本記録で日本選手権を制した岡田久美子(31、富士通)と、前回大会9位の園田世玲奈(26、NTN)が選ばれた。
女子20km、女子35kmは参加標準記録有効期間終了後(20kmは2023年7月30日、35kmは2023年5月30日)に追加となる可能性があるとしている。
■男子20km競歩(8月19日午後3時50分~)
◇山西利和(27、愛知製鋼)※ワイルドカード
3回目(19年ドーハ、22年オレゴン)
◇池田向希(24、旭化成)
3回目(19年ドーハ、22年オレゴン)
◇高橋英輝(30、 富士通)
5回目(15年北京、17年ロンドン、19年ドーハ、22年オレゴン)
◇古賀友太(23、大塚製薬)
初出場
■女子20km競歩(8月20日午後2時15分~)
◇藤井菜々子(23、エディオン)
3回目(19年ドーハ、22年オレゴン)
■男子35km競歩(8月24日午後2時~)
◇川野将虎(24、旭化成)
2回目(22年オレゴン)
◇野田明宏(27、自衛隊体育学校)
3回目(19年ドーハ、22年オレゴン)
◇丸尾知司(31、愛知製鋼)
2回目(17年ロンドン)
■女子35km競歩(8月24日午後2時~)
◇岡田久美子(31、富士通)
5回目(15年北京、17年ロンドン、19年ドーハ、22年オレゴン)
◇園田世玲奈(26、NTN)
2回目(22年オレゴン)
※日程はすべて日本時間
※35kmは22年オレゴン大会からの新種目
(写真は左から岡田選手、山西選手、池田選手、川野選手)