7月に行われるG7香川・高松都市大臣会合の歓迎レセプションと晩さん会の乾杯に使われる、日本酒の選定会が開かれました。

選定会は、都市大臣会合に参加する各国の大臣らに香川の日本酒をPRするために開かれたものです。県内5つの酒造会社が、醸造した酒が出品されました。

香川県観光協会や県の国際交流員ら10人が利き酒をして投票。和食が出される歓迎レセプションと和洋折衷の料理が出される晩さん会の2つの乾杯酒を選びます。

(香川県国際交流員・イギリス出身)「私、フルーティーの方が好きだから、フルーティーな方を選んでいただきました」

(香川県国際交流員・カナダ出身)「飲みやすい甘口な方が外国人の口に合うのではないかと思います」

投票の結果、歓迎レセプションの乾杯には、綾菊酒造の「綾菊AWASAKE 泡菊」が、また晩さん会の乾杯には、西野金陵の「金陵月白(げっぱく)吟醸」が選ばれました。