コロナ禍を経て、すっかりと機会が減った“飲み会”。今年は久々に歓送会が開かれるところが増えたようです。
新入社員たちに聞いてみると…前向きに捉えている人が多いようです。一方で久しぶりの“飲み会”復活に、SNSには上司・先輩側の悩みの声も。

4年ぶりの歓迎会に戸惑いも 初めての“飲みニケーション”

新年度を迎え、飲食店では久しぶりの“歓迎会”も。

「私が来たときは飲み会なかったですから。大切ですね」

先輩や後輩と酒を汲み交わし“飲みニケ―ション”が復活しつつあるなか…東京・新橋には。

春から新社会人2人組
「一年目です、今年入ったばかりです。初飲みですね」

社会人になって“初めての飲み会”を楽しんだという新入社員の姿がありました。

春から新社会人の2人組
「まだ今、研修中なので」
「でもその同期との飲みとかが、今盛んに行われてるから。それがもう俺らの唯一の」
「楽しみやな」

よほど気が合ったのか、多少飲み過ぎたのか…

「これからまぁ二軒目行くよな?」
「二軒目行きますよ」

いきなり“はしご酒”です。