業界によって、今回の方針転換の受け止め方は様々です。
デイサービス職員
「デイサービスは手紙でもお配りしましたけど、当面の間はここの中だけマスクになりますので…着用の方ご協力頂けたらと思います」
こちらの高齢者施設では、国の方針に従い、職員やデイサービス利用者、面会に訪れる入居者の家族には引き続きマスク着用を求めます。
味酒野ていれぎ荘・窪田里美施設長
「どんどん生活自体が拡大していく、元に戻っていくことは大事だからそれは仕方ないと思っている。ただ施設の中に新型コロナウイルスが入ると、本当に利用者、職員はある意味死にもの狂いで対応しなくちゃいけないので」
施設長の窪田さんは、職員が今後も自主規制を続けながら生活しなければならないという現状に、複雑な思いを抱えています。
味酒野ていれぎ荘・窪田里美施設長
「世の中が動けば動くほど、利用者さんを私たちは安心安全に生活をしていただくというところで普通の生活に戻しにくいジレンマで、家の中でも家庭に帰っても皆さんが普段の生活が出来ていないという所は分かっていただけるとありがたい」
注目の記事
柏崎刈羽原発 再稼働容認へ…花角新潟県知事が繰り返す『信を問う』姿勢に“変遷”は「私はこの7年間、判で押したように同じことしか言っていません」

謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の新画像 NASAが複数公開「宇宙人・地球外生命体の関与」は否定

「家族がクマに襲われた。血が出ている」クマが突如 頭上の木の上から…顔咬まれた女性は家に駆けこみ…

あま~い誘惑…「別腹」の正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい気持ちに打ち勝つには?医師が解説

【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】









