印鑑登録証の提示が必須なのです

その理由が46年前につくられた「条例」の存在でした。

10日の仙台市議会でこの問題が取り上げられました。

仙台市戸籍住民課 佐藤斉課長:
「本市、印鑑条例の規定に基づきまして、印鑑登録証の提示が必須となっております」

仙台市戸籍住民課 佐藤斉課長

1977年(昭和52年)に制定された「仙台市印鑑条例」そこには、こんな条文が。

仙台市印鑑条例第十五条(昭和52年)「印鑑登録の証明を受けようとするときは、(中略)印鑑登録証を提示して市長に申請しなければならない」

つまり、条例にマイナンバーカードと書かれていないので使えないというのです。当たり前ですが46年前にマイナンバーカードは存在していません。