3月13日からマスクの着用が「個人の判断」になります。マスクを外して、久しぶりの化粧品を取り出して「いざメイク!」と思ったあなた、ちょっと待って!その化粧品、使用期限は大丈夫ですか?
「基本、目元しか…」「落ちにくいリップを…」「化粧品買わないと…」
3月13日から「屋内・屋外を問わず基本的に個人の判断に委ねる」ことになった、マスクの着用。特に女性が気になるのが「メイクをどうするのか」という問題ではないでしょうか。マスク生活の中での化粧の変化について、聞いてみました。
(街の人は)「マスクを外すときにリップを塗るくらいで、基本目元しかメイクしなかった。目元が大事になってくるので明るくなるようにアイシャドウを明るくしてきた。」
「落ちにくいリップを探した。マスクにつかないように。」
「マスクをしてからは口紅を塗らなくなった。(13日以降も)マスクは今まで通り着けたままで過ごそうと思っている。」
「目の上だけ化粧して、下はそのままの状態。マスクを外すことがなかったので、できたら外したくない…この生活に慣れたので、そのままにしたい。化粧品を買わないといけない。」

口元は見えない。マスクに付いてしまう。3年に及ぶマスク生活で、「しょうがなく」、化粧のやり方を変えた人が多かったようです。そうした中、まもなくやってくる、“マスクなし”を選べる生活。化粧品売り場では、売れ筋商品などに変化がありました。














