カキの目利きポイント 何個まで食べて大丈夫?

殻付きの場合は殻がきちんとしまっていて、手で持ってみると重さを感じるもの。身の大きさは「重さ」でわかるんです。

剥き身の場合は、粒が大きく、透明感のあるものを選ぶといいそうです。

一方で、カキには1日に食べられる数の目安があります。

山下さん「1日の目安は、男性は10個近く食べても大丈夫。女性は4,5個くらいが目安」

カキの食べすぎは、亜鉛やプリン体の過剰摂取を引き起こす可能性もあるそうで、食べるときはほどほどがいいかもしれません。