大分市で長年こだわりの「熊本ラーメン」を提供している専門店。味と値段を守り続ける店主の思いを取材しました。
大分市中央町にある「熊本ラーメンわさもん亭」。創業26年目を迎える昔ながらの店舗には本場の熊本からもファンが訪れるといいます。
(客)「生まれも大分なので馴染みがなくてどんなものかなと思ったけどすごくおいしかったです。本当にいいお店を見つけました」
熊本ラーメンといえば、ニンニクが効いたスープ。わさもん亭では青森産のニンニクとラードを煮詰めたニンニクダレと、とんこつスープを合わせます。仕上げに焼きニンニクと黒ゴマをかければ黒ラーメンの完成です。
熊本ラーメンの特徴である太い麺も粉から作った自家製麺は食感とのどごしにこだわっています。材料費の高騰に悩まされていますが、創業以来変わらない700円という金額を守り続けています。

(熊本ラーメンわさもん亭・大野義博大将)「お客さんが心配してくれるんです『本当にいいんですか値上げしなくて』って。こういう時代だからせめて元気になってほしい。お客さんが喜んでくれるからね。見た目はギトっとしているけど食べたらあっさりしたラーメンいわゆるシンプルイズベスト」
創業から味と値段を守り続ける一杯。妥協を許さない大将のぶれない思いが込められています。