【解説】
トラック運送業界のドライバーは、以前から長時間労働の慢性化、高齢化や若手の不足という課題を抱えていました。そこへ、ネット通販市場の急成長で宅配便の取り扱いが増えて、さらに「長時間労働」に拍車をかけていました。

国は労働環境を改善するため、「働き方改革関連法」によって、来年、2024年4月からドライバーの時間外労働の上限を年間960時間に制限します。これに伴って発生する問題が「2024年問題」と呼ばれています。

残業時間が制限されることでドライバーが足りなくなり、業界全体で1日に運べる荷物の量が減ります。配送料が大幅に上がり、荷物が運びきれなくなる事態も懸念されています。利用している方も多い、ネット通販にも影響が出る可能性があります。