なかなか外しにくいマスク事情…「マスク外すのが当たり前の空気になってほしい」
東京・渋谷ではこんな意見も。
20代女性
「流されやすいので、周りの人が外してないと外せない。決めてくれるなら『決まってるし』って言えるし、外しやすいなって」

20代男性
「(友達と)温泉に一緒に行ったときに素顔を見ると、『こんな顔だったんだ』と衝撃を受ける。そういう機会は多い。周りの人が外し始めたら、僕も外し始めるかな」

東京・墨田区でも聞きました。
40代女性
「薬局勤務なので、外したいと思っても会社命令で外せないんじゃないか」

一方、ろう学校に通う子どもとその親からは、こんな意見も…
母親(30代)
「マスクを外したほうがいい?」
子ども
「(うなずく)」
母親
「マスクを外すと、ママの話や口の形が見やすい?」
子ども
「(うなずく)」
母親
「情報量が一気に口の形が見えるだけで変わるので。ちょっとずつ外して、それが当たり前な空気になるといいかな」

番組が100人に聞いた結果は、以下のようになりました。

■「外す」22人
■「外さない」33人
■「様子見・場所によって」45人