長野県内で新たに2266人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

保健所別の感染者数は、市独自の保健所を持つ松本市が281人、長野市が264人、県管轄では伊那371人、長野342人などとなっています。

県内全体の感染者数は2266人で、先週火曜日からわずかに減少し、前の週の同じ曜日を下回ったのは3日ぶりです。

入院中は719人で、重症は6人、中等症は170人。

12日夜8時時点の確保病床使用率は67.4%で、前の日から1ポイント減り、地域別の病床使用率は北信が90.2%と、依然ひっ迫した状況が続いています。