万博の「未販売チケット」をめぐり、博覧会協会を提訴です。
(ユニオン・渉外部 中山一弘課長)「(チケットが)売れる状態だったのに売れなくなったというのは、われわれの責任ではなく、博覧会協会側が対策を講じなかったところに(責任が)ある」
訴えを起こしたのは、大阪・関西万博の入場チケットの販売業務を博覧会協会から引き受けた京都市のタクシー会社「ユニオン」です。
訴状によりますと「ユニオン」は協会と入場チケットの販売業務契約を結び、1枚あたり6000円で100枚買い取り、今年9月ごろまでに90枚を販売したということです。しかし、協会が閉幕までの来場予約枠がほぼ埋まったとして9月末で公式サイトでのチケット販売を終了したため、「ユニオン」もチケットを販売することができなくなったといいます。
「ユニオン」は協会に対し「販売できなくなったのは万博協会に責任がある」などとして未販売のチケット10枚分、計7万5000円の返金を求め提訴しました。
(ユニオン・渉外部 中山一弘課長)「万博も『黒字になった』と喜んでいるが、その中には、泣く泣く行けなくなったチケット代、販売できなくなったチケット代も含まれている。黒字から返金していただいても良いのではないかと思います」
博覧会協会は「係争中のためコメントを差し控える」としています。
注目の記事
あま~い誘惑…「別腹」の正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい気持ちに打ち勝つには?医師が解説

【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】

落ち葉で電車が登れない?“空転”で急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」 富山地方鉄道立山線で珍事

「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」





