本格的な冬の訪れを告げるように、紅葉する山々に雪が降りました。
小枝佳祐記者「猪苗代町では、降っていた冷たい雨が雪へと変わり始めました。指先がかじかむほどの寒さとなっています」
猪苗代町のスキー場では、ゲレンデにうっすらと雪が積もっていました。18日の県内は冬型の気圧配置の影響で、会津を中心に雪や雨が降っています。猪苗代町では、ダウンなどを着込んで、足早に歩く人の姿が見られました。
東京から訪れた家族「全然降ると思っていなかったので、びっくりで。タイヤもノーマルタイヤなので、このまま帰るの大丈夫かなと」
一方、雪の降る寒さに愛犬は…。
千葉から訪れた男性「いま震えています、寒くて。あちこち行っていますけど、ちょっと早いような気がしますよね、雪が降るのが」
18日の最高気温は、猪苗代で4.3℃、福島で8.5℃など、会津や中通りでは、12月上旬から中旬並みとなり、前日よりも10℃以上低くなったところが多くなりました。
19日朝にかけ、会津では雪の積もるところがある見込みで、気象台は交通障害などに注意するよう呼びかけています。














