きょう13日(木)の広島県内は、曇り空で日差しが届きにくい一日で、夜中はにわか雨の地点もありました。朝の冷え込みは各地で大幅に緩みましたが、昼間も空気が冷たくひんやりした一日でした。ただ、風が弱く過ごしやすくなりました。

14日(金)安定した晴天 昼間は小春日和に 空気の乾燥に注意

台風26号は温帯低気圧に変わり、秋雨前線と一体化して、引き続き本州の南に停滞した状態になります。県内は、あすは高気圧に覆われ安定して晴れるでしょう。雲が広がっても日差しを遮るほどではないでしょう。空気の乾燥にご注意ください。

あすの最低気温は、きょうよりも2℃~5℃ほど低くなり、再び冷え込みが強まります。暖かくしてお休みください。最高気温は、北部できょうと同じくらい 南部ではきょうより2℃ほど高くなり、日中は日差しが暖かく、小春日和となるでしょう。

来週月曜日にかけておおむね晴れるでしょう。来週は強い寒気が流れ込み、山地を中心に雪化粧する可能性があります。冬用タイヤへの履き替えなど、はやめの冬支度をお願いします。今週いっぱいは日中の気温が20℃近くまで上がる日が多く、一日の寒暖差が大きくなります。来週は一気に気温が下がり、来週火曜日は12月中旬から下旬並みの気温になるでしょう。