長野県内では、新型コロナに感染した10人の死亡と、976人の感染が新たにわかりました。


県によりますと、亡くなった10人は全員65歳以上で、基礎疾患のない人が3人いました。

12月に入ってから発表された死者はあわせて60人で、過去最多の11月を上回るペースで発表が続いています。

感染した人は976人で、保健所別では上田が233人、飯田123人、松本95人、松本市が83人、長野市が66人、などでした。

休み明けの月曜日は発表が少ないものの、先週よりも22人上回りました。

県内で入院中の人は740人、重症は11日より1人増えて7人、中等症は179人でした。

11日夜8時時点の確保病床使用率は前の日より0.8ポイント高い68.4%で、4地区別では、北信が93.0%とこれまでで最も高くなりました。