約80万円。これは日本予防医学協会が算出した1本あたりの歯の資産価値なんです。この歯の資産価値を一日でも長く保つためには、どうすればいいのでしょうか。
口の中に“総額約2240万円分の資産”がある
出水麻衣キャスター:
日本予防医学協会が、アンケートや過去の歯に関する賠償金をもとに算出した、歯1本の資産価値が約80万円。

口の中には28本の歯があるので、単純計算しますと、皆さんのお口の中に総額約2240万円分の資産があるということになります。
日本予防医学協会・歯科衛生士の山本良子さんによると、「歯は1度失うと生えてこない。1本失うだけでもリスクが大きい」とのこと。
歯が1本でも抜けてしまうと、隙間ができるので歯が寄っていきます。そうすると、かみ合わせが悪くなり、体全体のバランスが壊れてしまうということです。
「歯が痛くない」「元気に噛める」ことは、幸せなことですね。

タレント・俳優 青木さやかさん:
90代の祖母が歯の不調の話ばかりします。歯だけは大事にしなさいと言われます。














