これに対し観光局のツイッター担当者は
『え・・・』
恵俊彰:
ラインに接してなきゃ、インプレーにならないわけですからね。
まあでもイメージは伝わるよね。
■ユニークなツイートでフォロワー数増加中

ナウル共和国の観光局はこれまでにもユニークなツイートをしています。
『お陰様でフォロワー様の数が、神奈川県横須賀市の人口379,803人と並びました。本当にありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、神奈川県横須賀市とナウル共和国の面積を急に比べなければならなくなった時に役立つ地図を掲載させていただきます。』
フォロワーが増えると、今度は大阪の枚方市と比較。
『お陰様でフォロワー様の数が、大阪府枚方市(ひらかたし)の人口397,063人と並びました。ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、大阪府枚方市とナウル共和国の面積を急に比べなければならなくなった時に役立つ地図を掲載させていただきます。
なお、ナウル共和国の面積はひらパー132個分です。』
さらには、
『お陰様でフォロワー様の数が、長崎県長崎市の人口398,596人と並びました。ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、長崎県長崎市とナウル共和国の面積を急に比べなければならなくなった時に役立つ地図を掲載させていただきます。
なお、ナウル共和国の面積は出島1400個分です。』
という細かい情報も。
現在のフォロワー数は、415,430人まで伸びています。(12月12日午前9時半時点)
ひるおび調べでは、岐阜県岐阜市と並んでいます。
落語家 立川志らく:
誰が最初に見つけるかっていうのありますよね、こういう面白い事はね。他に探したら結構こういうのあるかもしれない。
恵俊彰:
サッカーがこれだけ話題になってるっていうことだよね。世界中にインパクトがあったんだな。
(ひるおび 2022年12月12日放送より)