人間国宝の陶芸作品を一堂に集めた展覧会が、福島県郡山市の百貨店で始まりました。
郡山市のうすい百貨店では、12日から、陶芸家で人間国宝の十四代今泉今右衛門さんの展覧会が始まりました。
今泉さんは、佐賀県の伝統的な磁器「色鍋島」の作家で、江戸時代から続く伝統と独自の技術を合わせた作品を作っています。会場では、今回の作品展に合わせて作られた吾妻山の雪うさぎをモチーフにした作品など、およそ70点が展示・販売されています。
今右衛門陶舗・今泉善雄代表「14代の作品は、細かいところまでしっかり描き込んでいます。自分に合うものを是非探してみてください」
展覧会は、17日まで開かれ、15日と16日には、作家の今泉さんも来場します。















