大規模山林火災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市三陸町の綾里地区で先週、タコかご漁が解禁しました。
東日本大震災との二重の被災を経験しながら、なりわいの再生に向け試練と向き合う漁師たちを取材しました。

(記者リポ)
「午前6時、タコかご漁の解禁です。船が一斉に港を出ていきます」

4日、大船渡市三陸町の綾里地区で今シーズンのタコかご漁が解禁されました。
タコかご漁はサンマやサバなどの餌を入れたかごを海に沈め、翌日引き揚げます。
5日の早朝から海に出た漁師たちは、引き揚げたかごからマダコを次々と取り出していました。


(漁師)
「おっきいよ。1キロ以上あるんじゃない?」














