物価高対策 与党の提言は

井上貴博キャスター:
7月に行われた参院選からずっと議論されていた「物価高対策」が、ようやく“年内にどこまでできるのか”という段階に入ってきました。
【与党の“物価高対策”提言】
<自民党>
・電気、ガス代の負担軽減支援(冬の期間)
・「重点支援地方交付金」拡充など
<日本維新の会>
・「おこめ券」支給の場合、子育て世代などに絞る
給付時は電子クーポンの利用を含め、“不要な事務コスト削減と支援の時間短縮をはかる”
出水麻衣キャスター:
地方で使い道を自由に決められるにしても、それぞれの地域で課題は異なります。住民の話を聞くなど、議論を深めてほしいと思いますが、もう時間がありませんので早く決めていただきたいです。
井上キャスター:
時間もないし、自治体の職員も限られています。今後どうなっていくのでしょうか。














