《猟友会の見解は》

北海道猟友会札幌支部理事の玉木さんに聞きました。

玉木さんはあくまで個人の見解とした上で、「ガバメントハンターの役割を明確化することが一番大事。クマを駆除する能力だけでなく、警察や猟友会との連携を進める力など、必要な能力や役割・存在意義の定義づけが大切」と話しています。

また、「規模の小さい自治体だと、専門性の高い職員を単独で確保するのが難しいので、複数の自治体を広域的にカバーする形で雇うのも有効」だということです。

市町村がガバメントハンターを雇用しやすくなるよう、北海道も国に対して財政支援などを要望していて、今後どのように普及を進めていくのか注目されます。